日本日曜大工クラブ作品展2022

皆さまのおかげさまをもちまして、今年も作品展を開催することができました。
誠にありがとうございます。
来場できなかった会員の方が投票できるよう、作品ページを作成しましたので
よろしくお願いいたします。

【投票方法】
「作品大賞」について1つ、
「アイデア賞」について1つ、
下記の作品番号からお選びください。

結果は、会長のアドレス
n-yoneji@e-arbre.com
にメール送信をお願いします。


 

番号1 「アヒルとトリたち」
製作者 池田徳次郎
材質や仕上げ
トリ①:サクラ、ホワイト、スギ、ホウ、他 トリ② ブナ、屋久杉
アヒル:柳
台座:米スギ、他
塗装:アサヒペン水性スプレー

楽しく遊ぶ方法として3種のオモチャをひとつの台座にまとめました。
3種とも、回転や速度の微調整に失敗を重ね、特にアヒルのローラーに苦心しました。

(動く様子)

 


 

番号2 「隅切り小箱」
製作者 加藤 博之
材質や仕上げ
躯体 桐
仕上げ カシュー


 

番号3 「弁当箱その1」 夫婦用
番号4 「弁当箱その2」 夫婦用
製作者 加藤 博之
材質や仕上げ
躯体 タモ
仕上げ カシュー


 

番号5 「八角形盛器」
製作者 加藤 博之
材質や仕上げ
躯体 欅
仕上げ カシュー


 

番号6 「角型盛器」
製作者 加藤 博之
材質や仕上げ
躯体 肥松(こえまつ)
仕上げ カシュー


 

番号7 「箸入れ」
製作者 加藤 博之
材質や仕上げ
躯体 メープル
仕上げ カシュー


 

番号8 「十二角形盛器」
製作者 加藤 博之
材質や仕上げ
躯体 欅
仕上げ カシュー


 

番号9 「隅丸盛器」
製作者 加藤 博之
材質や仕上げ
躯体 肥松(こえまつ)
仕上げ カシュー


 

番号10 「コーヒーメジャースプーン」
製作者 金内まき
材質や仕上げ
おそらくチェリー材。
ドリップ後のコーヒーかすにて着色。

自作のカフェセットの一部。
野ざらしでかなり硬い端材だったため、水に浸けたりしながら苦労して削った。


 

番号11 「カレースプーン」
製作者 金内まき
材質や仕上げ
栗の生木
重曹染め

削りやすい生木の特徴を活かして一気に成形。
材が含むタンニンを活用し、重曹と反応させて着色した。


 

番号12 「ロングスプーン」
製作者 金内まき
材質や仕上げ
樹種不明
アマニ油仕上げ

端材での習作。
材質が不明なのでカトラリーにはせず、調理道具として製作。
スープ作りやレトルト食品のかき出し等、長い柄と木肌が調理を快適に。


 

番号13 「小引き出し」
製作者 金内まき
材質や仕上げ
アカシア集成材
無垢

ノコギリ木工の習作。


 

番号14 「筆掛けの森」(11連作)
製作者 川瀬 勝也
材質や仕上げ
パドックや桜など
工芸漆、アサヒペン木工工芸用オイル使用

書道でも絵画でも、作品作りのとき使う筆は数本です。
数本を掛けることができて、デザイン性に富んだのものを考えました。
アクセサリーハンガーにもなります。


 

番号15 「スツール」
製作者 木下 清
材質や仕上げ
タモ、麻糸入り紙ひも
水性着色剤+アサヒペン「ナチュラルオイル」

足と枠組みはタモ材、座面は紙コードとしました。
骨組みはほぞ頭が見えないように「地獄ほぞ」にしようとしましたがやや甘い地獄になりました。
固定電話の前に座るものをと思い製作したが長電話がより長くなりそう!!


 

番号16 「ハイスツール」
製作者 木下 清
材質や仕上げ
タモ、ボセ(材木屋はそう言っていました)。
アサヒペン「ナチュラルオイル」

足が長めなのでステップ兼用のヌキを入れました。
長時間作業台の前に立つのがつらくなり、ズボラいすを考えました。


 

番号17 「スマホスピーカー」
製作者 木下 清
材質や仕上げ
SPF
オイル仕上げ

2度のワークショップを経て、簡単構造で接着だけで組み立てられるようにしました。


 

番号18「習作 孔雀」
製作者 木下 清
材質や仕上げ
バーチ合板
生地のまま

この作品は橋本元宏さんの「糸鋸木工芸入門」にある「孔雀」です。
本の指示は2倍に拡大して使うようにとのことですが、細かい作業の練習のため原寸のまま作成しました。


 

番号19「いろは歌」
製作者 木本 邦雄
材質や仕上げ
シナ合板、タモ


 

番号20「猫と十二支」
製作者 木本 邦雄
材質や仕上げ
セン、シナ合板
トールぺイント、一部ウッドカラー

小黒三郎氏の「組み木遊び」より


 

番号21「手回し観覧車」
製作者 木本 邦雄
材質や仕上げシナ合板
トールぺイント

(動く様子)


 

番号22「1932 Buick Sedan」>
製作者 小松 宏之
材質や仕上げ
欅・楢・ぶな・黒檀 他
仕上げはオスモ


 

番号23「SUZUKI ジムニーシエラ
製作者 小松 宏之
材質や仕上げ
欅・なら・ホウ・檜 他
仕上げは水性ウレタンニス


 

番号24「八角印籠落とし茶筒
製作者 小松 宏之
材質や仕上げ
杉・檜
仕上げは拭き漆


 

番号25「ペンケース」
製作者 小松 宏之
材質や仕上げ

拭き漆


 

番号26「サラダサーバー
製作者 小松 宏之
材質や仕上げ
山桜・栗
拭き漆


 

番号27「18連の部品整理器
製作者 田中 雄次
材質や仕上げ
杉材、竹の根、皮
アサヒペン水性多用途塗料

木工に使う小物部品をコンパクトにまとめ、部品を簡単に取り出せる整理器です。

(動く様子)


 

番号28「消毒液の噴射器
製作者 田中 雄次
材質や仕上げ
ベニヤ板、杉材、他
アサヒペン水性多用途塗料

コロナ禍、手指の消毒対策で肘や手首他を上板に押せば消毒液が噴射されます。

(動く様子)


 

番号29「ヘリ輸送用の低床トレーラー(手前の作品)
製作者 田中 雄次
材質や仕上げ
杉材、松材、広葉樹材
仕上げの塗装は無し


 

【たくさんの粗品作品をお寄せいただきました】
みなさん、本当にありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP